授業観察 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 1月 31, 2022 今日は3年生の道徳の授業を見に行きました。先生の研修の一つとして、授業研究を行い、その後協議会をしました。子どもたちは、普段通り活発に意見を言っていました。 実物を見せて、関心をもたせます 教師の範読 たくさん意見が出ました 自分のことを振り返ります 2年生がインタビューに来てくれました 続きを読む
6年生 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 1月 28, 2022 今週、6年生があいさつ運動を行ってくれたことで、校内で、元気なあいさつが増えつつあります。1組では、社会科の授業で自分の考えなどを一生懸命にまとめている姿がありました。中には、色分けして整理している子もいました。 書き初め 続きを読む
遊びの日 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 1月 27, 2022 昼休みに「遊びの日」としてクラス遊びを行いました。感染対策を考えての遊びを各クラスで考え取り組んでいました。青空の下、元気に遊んでいました。 2年生 5年生 ドッジボール ドッジビー 4年生 だるまさんが転んだ 1年生 ジャンケンで負けると新聞紙が小さくなっていきます 3年生 ハンカチ落とし 6年生 ボールが2個使って 続きを読む
なかよし班 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 1月 25, 2022 昼休み、なかよし班での活動を行いました。密にならないよう、教室は特に気を付けながら対策をし、班長が用意した活動をしました。それぞれに楽しみながら行うことができました。 だるまさんが転んだ オニを決めてるのかな? ボールをうまく避けました 震源地ゲーム ジェスチャーゲーム 絵しりとり 続きを読む
あいさつ運動 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 1月 24, 2022 今朝、6年生があいさつ運動を始めました。道徳の学習で校風について考えることから始まり、中小の良さは「あいさつ」となり、それをこれからも残していきたいとの思いで毎日人数を決め、東西の門の所で行います。6年生から起こした行動が嬉しいです。 正門 西門(当番ではないボランティアの子も) かけ算九九・校長検定で合格 続きを読む
体育委員会 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 1月 21, 2022 今朝の集会は、体育委員会の子どもたちが縄跳びの跳び方について紹介がありました。この状況下なので、事前に体育委員会の子どもたちが様々な跳び方を録画し紹介しました。三重跳びの技の時は拍手が起こりました。 動画を流しながら 教室では静かに見入っていました 最後は、縄跳びの持ち方の紹介も 続きを読む
5年生 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 1月 20, 2022 5年生のクラスで、「美しい日本語の話し方」について学習していました。いつもなら劇団四季の俳優さんが来て指導してくださるのですが、今回は、ビデオ視聴での形となりました。普段、意識することはない母音に気を付けながらの練習です。 書き初め ビデオを見ながら 隣同士で意見交換 4拍子に合わせて思い出を伝えます 1音目に休符を入れるなど工夫も 続きを読む
3年・道徳 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 1月 19, 2022 今日は、3年生の道徳の授業を観に行きました。目標に向かってということを主題に学習します。あんパンを作った人のお話を読んで考えます。江戸から明治に変わった頃に試行錯誤しながら日本人にあうパンを作った先人の話です。教師の範読後に子どもたちからどんどん意見が出ていました。 真ん中に桜の花びらがあるあんぱんを見せながら 姿勢良く教科書を見ています 考えたことを次々と発表します 続きを読む
4年生 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 1月 18, 2022 感染の激増により、いつ誰がどこで感染するか分からない状況です。学校では、引き続き対策を徹底しながら教育活動を進めていきます。4年生では、社会科の課題の確認をしていたり、道徳授業で最後の振り返りをしている場面でした。 課題の選択中 書き初め 一字一字丁寧に書きました 今日はどんなことを考えられたのでしょうか 続きを読む
2年生・4年生 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 1月 15, 2022 今日は土曜授業がありました。相変わらず寒さが厳しい朝でした。体育の時間に縄跳びを使って前跳び・交差跳び・あや跳びを練習したり、鬼ごっこではチームで作戦を考えて行っていたりと様々でした。 書き初め 縄跳びの練習 チームで協力して鬼ごっこ 図工・造形遊び 自分たちで作ったカルタで カルタ大会 続きを読む