TGG リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 1月 31, 2023 6年生が、立川にできたネイティブな英語を体験できる施設に行ってきました。インストラクターは一切日本語を使わず子どもたちに話しかけ、様々なプログラムを体験します。それでも、子どもたちは、分かる単語から理解しようとしたり、ゲームを楽しんだりしていました。 自己紹介から始まります ゲームをしながら 飛行機内でのミッションです 指定された物を注文します レストランで ホテルのチェックイン お弁当の時間です 1日の活動を振り返ります 続きを読む
漢検 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 1月 30, 2023 一昨日に3年ぶりに漢検を行いました。参加していた子どもたちは、これまで練習してきた成果を発揮できるよう最後まで取り組んでいました。終わって出てきた子たちはかなり手ごたえがあったようです。お手伝いいただいた保護者の皆様ありがとうございました。 続きを読む
ボッチャ リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 1月 27, 2023 障害者理解の一環で講師の方に来ていただき、お話とボッチャの体験を行いました。良い経験ができました。 講師の方からお話を聞いています 質問で手が挙がります ボッチャを班に分かれて どっちが近いか測ります 続きを読む
昔の道具調べ リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 1月 26, 2023 3年生が社会科の学習で昔の道具について調べていました。本やインターネットを使い調べていました。 黙々と グループ内で 続きを読む
保健委員会集会 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 1月 25, 2023 今朝は保健委員会の子どもたちが、体のことなどについてクイズ形式で発表してくれました。 あらかじめ作成した画像を見せながらクイズを出します 映し出されるものを見ながら 保健委員会のメンバー 続きを読む
漢字学習・1年生 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 1月 24, 2023 1年生の教室を見ると漢字学習をしていました。「口」を習っています。姿勢や鉛筆の持ち方にも気を付けながら、丁寧に練習していました。 口を使った言葉を考えます 間違い探しをしています。正しい口にできたかな? 左手もしっかり添えて。字がとても丁寧でした 続きを読む
中小の未来について リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 1月 23, 2023 6年生が総合的な学習の時間で「中小の未来について」を考え、行動をしようとしています。自分たちが卒業した後も良い伝統を残したいとの思いからです。 休んでいる友達とオンラインでつなぎながら話し合い 続きを読む
ぶんぶんゴマ リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 1月 20, 2023 1年生が図工の時間にぶんぶんゴマを作って最後に回してみました。自分で考えた絵がぐるぐる回って違う模様になります。楽しそうに回していました。 担任が校長先生に見てもらおうと言うと一斉に来てくれました 回せたことが嬉しそうに見せてくれます 授業の最後で振り返りをしています 続きを読む