みんな元気 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 12月 14, 2023 陽が出ていると割と温かく、校庭では縄跳びや鬼ごっこ、遊具などで元気に遊んでいます。 続きを読む
交流 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 12月 13, 2023 各学年で障害について理解教育を進めています。今回は、聴覚に障害がある方をお招きして子どもたちと手話を通して交流してくださいました。 続きを読む
4年生の頑張り リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 12月 12, 2023 総合的な学習の時間で、地域のお祭りのことについて調べ学習を進めています。保護者・地域の方の多大なご協力をいただきながら子どもたちは、一生懸命に探究しています。1月のまとめが楽しみです。 それぞれ調べたことなど持ち寄り話し合い 担当ごと話し合い 活動するために相談に来てくれました 続きを読む
餅つき リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 12月 10, 2023 今日は自治会で餅つきを行っていて声を掛けていただいたので参加しました。子どもたちも参加し、餅をついたり、イチゴ大福を作ったりと食べるだけでなく体験していました。 親子で参加 多くのボランティアの方々で運営 私もいただきました イチゴ大福つくり 続きを読む
凧作り リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 12月 09, 2023 1月に多摩川の河川敷で凧揚げ大会があります。そのため、今日は、体育館で凧作りをしました。自分たちで絵を描いてきた物を持ち寄り、竹ひごなどを付けて完成させます。 完成しました 続きを読む
みんなで考えたマット運動 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 12月 08, 2023 グループごとにできる技を考えて組み合わせ、音楽に合わせてグループで技をつないでいきます。どの子も楽しそうにマット運動していることが何より良かったです。 集団マット スタート 最後は全員で 続きを読む
てこのはたらき リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 12月 07, 2023 てこのはたらきについて実験をしていました。片側の距離とおもりを固定して、つりあうのはどのような場合かを確認します。結果から法則に気が付いたでしょうか。 協力しながら進めます 結果をプリントにまとめます 続きを読む