1年生の教室
校内を回っていると、子どもたちの作品や観察記録などが掲示されていて、それを見るのも楽しみの一つです。 今日は、1年生を紹介したいと思います。 図工の時間に、絵の具をローラーや持ってきた物に付けて色を付けて仕上げた作品が掲示されていました。題して「ペッタンコロコロ」。 もう一つ、揺れる飾りを作ろうとハンガーにスズランテープなどを貼り付けて仕上げていました。生活科では、育ててきたアサガオの蔓を利用してリースを作っていました。一人一人が考えながらも楽しく取り組んだ作品です。
アサガオの蔓でリース作り
体育館でドッジボール
振り返りカードを書いています
「ひらひらゆれて」

誕生月に自分の顔の絵を貼り付けています
こんな話し方ができるといいね
「ペッタンコロコロ」