今日の一コマ

 今日も子どもたちは元気いっぱい活動をしていました。                      3月10日は東京大空襲から80年目、3月11日は東日本大震災から14年目です。歴史を学ぶ意味は、そこから得た教訓を生かしていくためだとも考えます。多くの方が亡くなられ、被災されました。謹んで哀悼の意を表します。

            かわいい来客です

            この1年習った漢字の復習
            歌のテスト中
            たくさん書けたよと見せてくれました
            発表する人も聴く人も相手意識をもって
            まとめのテスト中
            3.11についてまとめたことを発表
            地震が起こった時刻に黙とう


このブログの人気の投稿

ありがとうございました!!

卒業おめでとう!!

あと3日!