プログラミング

 来年度の新学習指導要領実施に伴い、プログラミング教育が始まります。本校では、昨年度から研究を進めているところです。
 今日は、4年生が、理科「でんきの働き」の単元において、発展教材として、電流の大きさを変えることでモーターの回る速さを変化させるプログラミングをする。このことを通してモーターの回る速さを変えられる利便性を考えさせていきます。
 パソコンや機器を動かすスキルなどが必要ですが、子どもたちは、こういう物に慣れているのか、すぐに覚えていき、積極的に学習に参加していました。どうして動かないのだろうと考えたり、友達と話し合ったり、試行錯誤しながら課題を解決していきました。






              スクラッチという機器を接続します

              パソコンにプログラムしたものでモーターを動かします

              プログラムに間違いはないかな?

               友達とも相談し合います

このブログの人気の投稿

卒業おめでとう!!

日光移動教室2日目⑤

日光移動教室2日目③